人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みなさん、桜の花が開いてきました☆

こんにちは、仲田です。
3/11(金)発生した東北関東大震災では、被災された方々、そしてご家族や関係者の方々に謹んで哀悼の意を申し上げます。

しばらく私たちもブログをお休みしておりましたが、また再開したいと思います。
元気を出して、よろしくお願い致します!

みなさんはこの数週間、如何お過ごしでしたでしょうか?
14:26に震災が発生してからすでに4週目に入りました。
ガソリンスタンドはやっと平常化しました。
そして停電もここのところしなくなりました。

しかし、計画停電は計画されるだけでも仕事に支障が出ますね。
パソコンを前もって切る必要があり、解除されるまでは業務に戻れないからです。
幸い私たちが所在しているここ東村山市の本町は実際の停電を免れておりますが、この状態が続くと企業にとっては厳しいダメージになってくること必至です。

私は震災当日は打合せで、日野市浅川の橋のふもとにおりました。車中だったこともあり、最初は事の重大さに気付きませんでした。でも周りの電柱や電線の動きですぐに察することができました。車の揺れ具合も尋常でなく(まるで荒れた海の上の船)に乗っているようで、非常に恐ろしい思いをしました。そして立川の街中を通過して社に戻って来ました。

高層ビルが建つオフィス街はガラスのカーテンウォールに囲まれ非常に危険です。
階下に避難してきたサラリーマンたちは道の中央分離帯にまで出てきていました。
みなさん、桜の花が開いてきました☆_e0195939_1646191.jpg

実際に先生に先導され避難している子供たちです。
みなさん、桜の花が開いてきました☆_e0195939_164846100.jpg

防災頭巾は子供だけではなく大人にも必須だと思いましたし、訓練していつも常備しておきたいです。


さて、とはいっても節電生活は私たちに忘れていたことを思い出させてもくれています。
まず使用している家電の大型化です。みなさんもお気づきと思いますが、私たちの子供時代、テレビや冷蔵庫はもっと小さく、洗濯機など脱水は手回しのゴムローラー式。そのちょっと前まではテレビはなくてラジオだけ、また洗濯はタライと洗濯板だったわけです。

部屋の電気も少なく、街の灯やネオンも少なくエアコンはデパートにしかありませんでした。(通学の電車内は扇風機だったな)

そして、今では当たり前のパソコンですが、一人1台になったのは12~13年前からで、その前はワープロしありませんでした。

オイルショックの時なども、現代と比べても全体的な電力使用量は少なく、人は多かったからこれだけ日本は立ち直れたのかも知れません。

便利さを追い求め、私たちは相当多くの電力を生活で消費をしている。消費は格段に増えているんだと思います。早くみんなで低消費社会に慣れるようにしたいと思います。

そしてこんな不安な世の中なのですがしっかりと季節は移ろうとしています。
桜の花が咲いてきました。写真は今日の国立市駅前の大学通りの桜並木です。
みなさん、桜の花が開いてきました☆_e0195939_18252129.jpg

そうですね、今日、4/4(月)の時点で3分咲きといったところでしょうか?

自然は確実に四季を私たちに届けようとしてくれています。
私は今年はひっそりと花をめでたいと思っています。ではまた。

by sekkeibu | 2011-04-04 18:38 | りきいし  

<< 地鎮祭 入社式とディスカション >>